2023年09月22日

訪問させて頂ました!

金曜日の門真アカカベスタジオは、Lei Makanaクラスと続きでKukunaクラスがレッスンしていますわーい(嬉しい顔)
今日は通常レッスンのあと、みんなで茨田大宮ちどりデイサービスの皆さんに会いにいきましたよ手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)
5年ぶりの訪問に私たちの方がドキドキしています揺れるハート

前回訪問させて頂いた時の演目はハワイアンを主にしていましたが、今回観て頂くのは利用者の皆さんが口ずさめる曲を中心にセレクトるんるん
Māhiehie先生振付の この広い野原いっぱい瀬戸の花嫁
Kāpala先生振付の 真っ赤な太陽、憧れのハワイ航路などなど。
利用者のみなさんも一緒に歌って下さり、、楽しいひとときを過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

S__25968845_0.jpg S__25968846_0.jpg

間にはレクチャータイムを入れ、花、風、雨などの自然を表すハンドモーションの体験を。
そして皆さんと一緒にふるさとをハンドモーションだけで踊りましたるんるん

ラストの曲はKa Nohona Pili Kaiを心を込めてメンバー全員で。
アンコールをくださり、Ka Uluwehi O Ke Kaiを踊らせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

こんなに近くで皆さんと楽しい時間を過ごすことができて本当に感謝ですぴかぴか(新しい)
この貴重な時間をいただき本当にありがとうございました。
次にお会いできる日まで、どうぞ皆さまお元気でいてくださいねexclamation

最後になりましたが、茨田大宮ちどりスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

LINE_ALBUM_2023年7月23日あべのハルカス_230922_1.jpg

S__25968843_0.jpg
posted by ハーラウレフアアーヒヒ at 22:19| Comment(0) | クラス通信

2023年09月11日

5年ぶりの・・・

朝夕はずいぶん過ごしやすくなってきました。
・・・が、昼はまだ暑く、一瞬にして土砂降り雨になるのどうにかならないかしらもうやだ〜(悲しい顔)

このブログの題にもなっていますが、5年ぶりとは・・・
そう。
コロナが蔓延し人との関わりが無くなってしまい、2018年を最後に行けなくなってしまっていた施設への訪問です。

イベント出演も楽しいですが、Māhiehie先生がとても大切にされているボランティア活動。
その一環としての施設への訪問は、規模を問わず時間をやりくりして行かせていただいていました。

そしてやっと利用者さんたちを訪問させていただけるようにぴかぴか(新しい)
只今、久しぶりのボランティア用の曲を練習中わーい(嬉しい顔)手(グー)ダッシュ(走り出すさま)
Māhiehie先生のレッスン動画を見ながら各自で頑張りますexclamation×2

S__25911361_0.jpg S__25911363_0.jpg

短い時間ですが、少しでも楽しんでくださるといいなるんるん
いよいよ来週ですexclamation
茨田大宮ちどりデイサービスのみなさま黒ハート
待っていてくださいねぴかぴか(新しい)
posted by ハーラウレフアアーヒヒ at 20:41| Comment(0) | 日記

2023年09月03日

Mālama Maui Nuiチャリティーコンサート

マウイ島チャリティーコンサート「Mālama Maui Nui
大阪公演に参加させていただきました。

S__25853962_0.jpg

何か私たちにできることは?
どうすれば届くのだろう・・・

そんな時にお声をかけていただき、すぐにハーラウメンバーへクラス連絡。
ステージで踊るメンバー、客席から応援してくれるメンバー、そして有料配信をみてくれるメンバーと、チャリティーTシャツ購入で応援してくれるメンバー。
そして昨日、全ハーラウメンバーの想いを一つに、Eo Hanaを踊らせていただきました。
チャリティーTシャツの胸にはピンクのロケラニを。

1E1E6A31-206C-4D27-9444-6583A8421C62.jpg

その後、各ハーラウの皆さんのステージを観させていただき、ラストは会場全員でHawaii Alohaを歌いました。
お声をかけていただいたからこそ、参加させていただけた。
Kaulanaコースケ先生、スタッフの方々本当にありがとうございました。

みんなの気持ちがMauiに届きますように虹

posted by ハーラウレフアアーヒヒ at 19:00| Comment(2) | イベント